忍者ブログ
[PR]
2025 / 05 / 19 ( Mon )
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10:48:34 | | page top↑
久々のお出掛けです。
2006 / 05 / 31 ( Wed )
今日は、外投げしてきました。
体はまだあちこち痛いのですが、友達がダーツに行くと聞いたら居ても立っても居られなくなりこっそりと出動!!
この体でどのくらい投げられるかな??って思っていたのですが、意外と体が動かなくて良く飛んでました。
昨日書いたのですが、右手と右足だけが動いて他が自由に動かせないとゆうことは、体の軸がぶれなくて良いということが発見。
もちろん、手の振りは真っ直ぐでなければ意味が無いのですが…
店に着いて、久々にダーツを手にしたので少し空投げしてみたのですが3日ぶりのダーツにしてはまずまず。
とりあえず、久々なのにメドレーガチンコで対戦しました。(させられた!?)
結果はと言うと、ボロボロです。案の定とゆうか思った通りです。
01は51点台、クリケは1.60と予想通りの展開でした。
もともと安定して投げられて居たわけじゃないのに、3日も空いたら良い成績なんて残るわけがありません。
はぁ、今日は投げなきゃ良かった。。。なんて、思っていたのですが、久々に別の人と対戦!!
友達とは、RATINGもほぼ同じくらいなのですが、次に相手をしてもらった方は、RATINGも安定して7点台。胸を借りるつもりでメドレーお願いしました。
そしたら、やはり体が固定されて動かないことと、先ほどのメドレーのおかげで距離がつかめたことが良かったのか、01で71点台で○、クリケは2.73で×、3leg目01で61点台で○と勝利を納めることに。
勝因は、01がワンチャンできっちりとアウト出来たことです。
クリケは、相手も2.8くらいだったので、先行有利とトリプルラインもかなりあっていたので、得点が追いつかずに負けでした。先に閉められちゃうと、追っかけても点数が追いつかなくなるのと、16のクローズにてこずったことですね。
おいらの今の目標は、最低広い台形の3本キープ。キープだけでは、加点する前に閉められちゃうのでしょうがないのですが、やはり狙ったところに確実に入れるためには3本キープは大事です。
BULLも、狙ったナンバーに入れることもどっちも自分のレベルアップには重要なことですが、地道に練習しないとイキナリは上手くならないですからね。とゆうことで、

本日のRATING
RATING: 6 参考(6.42)
DARTSLIVE FLIGHT: B
STATS
01 GAMES対戦
平均 62.44 pts
前日比 +0.09 pts
2P勝率 50.0 %
STANDARD CRICKET対戦
平均 2.16 マーク
前日比 +0.00 マーク
2P勝率 48.5 %
COUNT-UP
ハイスコア 664 点
平均 459.7 点
全プレイ対戦勝率 勝率 42.2 %

久々のメドレーガチンコ勝負の割にstatsを下げずに居られたことの自信と、怪我する前は投げるごとに体が動いていたんだなってことがわかって、またまた課題が見つけることが出来たので、練習方法もある程度目星を付けられたことが今夜の収穫だったと思います。
PR
06:12:35 | ダーツ | トラックバック() | コメント(0) | page top↑
<<地元で | ホーム | さすがに>>
コメント
コメントの投稿













トラックバック
トラックバックURL

前ページ| ホーム |次ページ