忍者ブログ
[PR]
2025 / 05 / 17 ( Sat )
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

16:58:55 | | page top↑
バイトの日
2006 / 08 / 28 ( Mon )
昨夜はバイトでした。
花火大会のせいもあって暇でしたけど…(--;
BULL、おかしいです。01の時には居なくなるのにクリケになるとやたらと現れる。。。
メドレーで対戦してて点数の入れられるのがもうBULLしかないって時にHATを出して逆転とか普通に1Rに2本づつくらい入れてますよ。
でも、01になると何とか1本入ってますみたいな感じです。
今、うちの店で真剣にやらないと勝てない相手が2人居て、1人目はうちのオーナーでここのところおいらとの対戦に限ってバチバチだったりします。もう1人はよくうちの店に投げに来てくれるお客さんで、ちょくちょく対戦します。
昨夜は店が暇だったので結構ボーっとしてたせいか、そのお客さんが来て対戦したのですが、BULLってどこにあるの状態。クリケも1本どこ??みたいな感じでした。
RATINGだけで言えば、常連さんたちのRATINGを見てもみんなBフライトがほとんどでBBフライトの人は居ません。
そんな中でコツコツとRATINGを上げていってるのですが、01は数字的にも何とか維持していく状態で遊べるのですが、クリケに関してはさすがに2.5以上出さなければ維持できないので2人で対戦しているときには結構つらいです。200点以上差が付くとOVERKILLになって点数も入れられないし…。
だからと言って、早く閉めちゃえば相手はどんどん点数入れられなくなるし…。
今の店長がもう少し上手になってくれれば良いのだけれど、今月からダーツ始めたばっかりだから、まだまだ時間が掛かりそうです。。。(ビリヤードは長いことやっててかなり上手いです。)
せっかくダーツたくさん投げれるんだから、30分とか1時間くらい投げたら「休憩します。」とかって休まないでどんどん投げていけばもっと上手になると思うんだけどなぁ。
まぁ、人それぞれのペースがあるので無理は言わないけれど、ダーツも上手くなるにはたくさん投げて自分の投げ方をちゃんと作ることですよ、店長!!おいらもまだ出来上がってないけれど。。。(^^;
こんなおいらでも、ダーツ始めた頃は、普通に1日5時間とか6時間くらい投げてたんですから。(ここ最近も結構近いものがあるけど)
うちのオーナーからは、「早く900点出してよ!!」って背中をつつかれるけど、なかなか大変なことですよ。まずは800点出さなきゃいけないんだから…
700点台はだいぶ普通に出せるようになってきたから、もう少しだけ待っててね♪
結構真剣に投げてるときにはBULLも入るんだけどね、人がいる時はどうしても「楽しくやろうよ♪」みたいな感じになっちゃうから、楽しくやっててしかも点数が伸びていけるようにもっともっと頑張らなくっちゃ!!

本日のRATING
外用カード
RATING: 8 参考(8.40)
DARTSLIVE FLIGHT: BB
STATS
01 GAMES対戦
平均 72.40 pts
前日比 +0.00 pts
2P勝率 56.8 %
STANDARD CRICKET対戦
平均 2.55 マーク
前日比 +0.00 マーク
2P勝率 55.9 %
COUNT-UP
ハイスコア 795 点
平均 527.8 点
全プレイ対戦勝率 勝率 70.2 %

店用カード
RATING: 8 参考(8.55)
DARTSLIVE FLIGHT: BB
STATS
01 GAMES対戦
平均 73.10 pts
前日比 +0.00 pts
2P勝率 60.0 %
STANDARD CRICKET対戦
平均 2.59 マーク
前日比 +0.00 マーク
2P勝率 62.5 %
COUNT-UP
ハイスコア 755 点
平均 487.0 点
全プレイ対戦勝率 勝率 49.7 %

せっかく作り始めた無敗記録が止まってしまいました。
また1からやり直しですね。。。
って、おいらまだまだ弱いんですけど。。。
こんなおいらですが、いつでも対戦募集中ですのでボコボコにしに来て下さいv(^^
そう言えばネットで見たけど、呑みながら投げて入るようになれば対戦とか強くなるらしいよ。今度呑みながら投げることにしよっかな♪

P.S.結構自己満足なブログですが、コメントとか残していただけると更新もさらに楽しくなるので、よろしくお願いします。
PR
15:50:21 | ダーツ | トラックバック() | コメント(0) | page top↑
<<メンタル強化 | ホーム | ショップ>>
コメント
コメントの投稿













トラックバック
トラックバックURL

前ページ| ホーム |次ページ