[PR]
2025 / 05 / 17 ( Sat ) × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
気持ち良く
2006 / 06 / 28 ( Wed ) 最近ダーツを気持ち良く投げてます。(家投げですが…)
どこに刺さっても関係なくリズム良く投げるようにしています。 そしたら、ボードまでの距離がそんなに遠く感じなくなってきたような気がするのですが気のせいでしょうか?? だからと言って、BULLが大きく見えたり狙ったところにバチバチに入るわけではないのですが… ただ、どこに刺さろうと関係なく気持ち良く投げています。 家では、ハードのダーツを使って投げたりしているせいかソフトのダーツが軽く感じるようになってきたのでソフトだと狙ったところよりだいぶ上に刺さってます。 とは言っても、実際に投げるときの感覚として高さの調節が出来るようになれば素振りの感覚でダーツが投げられる方が投げるときに意識をするものが一つ少なくなって良いのかなぁ??なんて考えています。 ただ、家投げと外投げの違うところは気持ちなんですよねぇ… 100円玉を入れるとBULLが居なくなるのはメンタルの弱い証拠かなって。。。 っつうか、対戦で勝てない時点でメンタル弱いんですけど… 連れが卑怯にもおいらが調子が良いと後ろから言葉で攻撃してきたりするくせに、おいらがなんか言うと「あんたが話し掛けるから!!」って怒るのね…(;; 多分、その人にはどんなに上手くなっても勝てない気がします。。。 外で投げるときには楽しく投げよう!!これがおいらのモットーですから数字が少しくらい下がろうが勝率がどんどん下がろうが気にせずに投げるようにしようと思うのですけど、こうも負け続けるとかなり凹みます…(;; しばらく外投げ出来ない日が続くと思いますが、感覚を忘れないためにも素振り&家投げはしっかりやっておこうと思うので、今から少し投げ込みしてきます。 PR |
|