忍者ブログ
[PR]
2025 / 10 / 06 ( Mon )
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

21:07:05 | | page top↑
ついに!!
2006 / 05 / 22 ( Mon )
恐れていたことが起こってしまいました…orz
01ゲームが50点台に落ちました(;;)
明らかにメンタル弱すぎです。1RおきにしかBULLに入れられません。。。
キャッチも低すぎです(T_T)
クリケも落としました。。。最悪です。
フォームの変更をしている最中でまだ安定していない状態なのですが、焦りだすと以前のフォームでしかも肘が伸びていないのですね。
家投げや空投げでは、練習通りの投げ方でBULLも3本中1~2本は入るのですが実際にゲームとなると考えすぎているせいもあってグルーピングすらしません。
ratingの数字にこだわりは持たないようにしているのですが、一度上がった数字が下がるのは非常に悔しいので、一日でも早く安定したフォームを作りたいと思います。

今日のレイティング
RATING: 6 参考(6.17)
DARTSLIVE FLIGHT: B
STATS
01 GAMES対戦
平均 59.63 pts
前日比 -0.84 pts
2P勝率 50.3 %
STANDARD CRICKET対戦
平均 2.15 マーク
前日比 -0.01 マーク
2P勝率 48.3 %

明日にならないとどのようなRATINGになっているかわからないのですが、明日確認するのが怖いです。。。(;;)
PR
02:32:41 | ダーツ | トラックバック() | コメント(0) | page top↑
やっと
2006 / 05 / 21 ( Sun )
BULLが見つけられそうな兆しが見えてきました。
今までなかなか見つけられなかったのも理由がわかってきたような気もします。
最近、今まで使っていたバレルをやめて新しいバレルを使用し始めたのですが、シャフトのセッティングがなかなか決まらずに安定した投げ方が出来ていなかったような気がします。
考えてみると、少し重たいバレルに変更したことによって、今まで使っていた長さでは、バランスが変わってしまい思ったところに投げられないでいたのですが、今日はナイロンシャフトを使用して投げてみたところ、これまたバッチリのセッティングが出来たのではないかと思われます。
ナイロンシャフトって、フライトがすぐに取れたりとかして、ちょっと敬遠がちだったのですが、見た目的にはブルーからホワイトへのグラデーションと言った自分の好きな色なので良い形が出来たのかな??なんて思っています。
ただ、BULLが見つけられるようになると、クリケの成績が下がるのですねぇ…
01が上がった時にクリケの成績が下がるので結果的にレイティングは変わってないみたいな(;;)
ちなみに、おいらの場合集中するととんでもないところに投げる癖があるようなので、最近はあくまでもゲームじゃん。みたいな気持ちで投げるようにしているのですが、それも良かったり悪かったりで、ダーツって本当に難しいと頭を悩まされたりもするのですが。。。(^o^;)

今日のレイティング
RATING: 6 参考(6.10)
DARTSLIVE FLIGHT: B
STATS
01 GAMES対戦
平均 60.47 pts
前日比 +0.90 pts
2P勝率 50.3 %
STANDARD CRICKET対戦
平均 2.17 マーク
前日比 -0.03 マーク
2P勝率 48.3 %
COUNT-UP
ハイスコア 664 点
平均 452.6 点
全プレイ対戦勝率 勝率 23.6 %

なんとか、01を60点台に戻してきました。
とは言うものの、6Gやったのですが、
48.83
45.86
52.5
53.4
88.0
92.2
と徐々にスタッツを上げてきて何とかプラスまで持っていったのですが、安定しない成績ですよね。88点、92点と自分のフライトの割に高得点を出しているのに40点台が2回って…
せめて、自分のスタッツくらいを最低にしていかないと、正直伸びていかないので3本に1回はBULLに入れられるようにもっと練習しなければ!!
08:18:03 | ダーツ | トラックバック() | コメント(0) | page top↑
やっと
2006 / 05 / 21 ( Sun )
BULLが見つけられそうな兆しが見えてきました。
今までなかなか見つけられなかったのも理由がわかってきたような気もします。
最近、今まで使っていたバレルをやめて新しいバレルを使用し始めたのですが、シャフトのセッティングがなかなか決まらずに安定した投げ方が出来ていなかったような気がします。
考えてみると、少し重たいバレルに変更したことによって、今まで使っていた長さでは、バランスが変わってしまい思ったところに投げられないでいたのですが、今日はナイロンシャフトを使用して投げてみたところ、これまたバッチリのセッティングが出来たのではないかと思われます。
ナイロンシャフトって、フライトがすぐに取れたりとかして、ちょっと敬遠がちだったのですが、見た目的にはブルーからホワイトへのグラデーションと言った自分の好きな色なので良い形が出来たのかな??なんて思っています。
ただ、BULLが見つけられるようになると、クリケの成績が下がるのですねぇ…
01が上がった時にクリケの成績が下がるので結果的にレイティングは変わってないみたいな(;;)
ちなみに、おいらの場合集中するととんでもないところに投げる癖があるようなので、最近はあくまでもゲームじゃん。みたいな気持ちで投げるようにしているのですが、それも良かったり悪かったりで、ダーツって本当に難しいと頭を悩まされたりもするのですが。。。(^o^;)

今日のレイティング
RATING: 6 参考(6.10)
DARTSLIVE FLIGHT: B
STATS
01 GAMES対戦
平均 60.47 pts
前日比 +0.90 pts
2P勝率 50.3 %
STANDARD CRICKET対戦
平均 2.17 マーク
前日比 -0.03 マーク
2P勝率 48.3 %
COUNT-UP
ハイスコア 664 点
平均 452.6 点
全プレイ対戦勝率 勝率 23.6 %

なんとか、01を60点台に戻してきました。
とは言うものの、6Gやったのですが、
48.83
45.86
52.5
53.4
88.0
92.2
と徐々にスタッツを上げてきて何とかプラスまで持っていったのですが、安定しない成績ですよね。88点、92点と自分のフライトの割に高得点を出しているのに40点台が2回って…
せめて、自分のスタッツくらいを最低にしていかないと、正直伸びていかないので3本に1回はBULLに入れられるようにもっと練習しなければ!!
06:58:26 | ダーツ | トラックバック() | コメント(0) | page top↑
BULLって、、、
2006 / 05 / 20 ( Sat )
一体どこにあるのですか??
ど真ん中を狙ってるつもりなのですが、全然入ってくれません。。。
白線挟んで1コマ隣りってどーゆーことですか。。。
しかも01ゲームの時に限ってBULLが居なくなるのよね…(;;)
それに加えて、対戦してると自分が調子悪かったりしてる時に相手が調子良かったりとかしてもう最悪な状態に。。。
おかげさまで今日も01のスタッツはマイナスです。
ただ、01が調子悪いとクリケが良かったりで、1ゲームだけクリケもやりましたが、スタッツ3.11とか叩き出して、しかもインブル2本で閉めたりとかしてるし…
もう訳がわかりません。。。

誰か、BULLのところにある白線の外側に集まるダーツを白線の内側に入れる微調整の仕方を教えてくださいな。。。(;;)

今日のレイティング
RATING: 6 参考(6.15)
DARTSLIVE FLIGHT: B
STATS
01 GAMES対戦
平均 59.57 pts
前日比 -0.69 pts
2P勝率 51.0 %
STANDARD CRICKET対戦
平均 2.20 マーク
前日比 +0.03 マーク
2P勝率 49.4 %
COUNT-UP
ハイスコア 664 点
平均 452.6 点
クリケはちょっとずつ上がってきてるんだけど、01は50点台に後退!!
どっちも少しずつでいいから上がるように頑張らないと。
Bフライト卒業どころか、このままじゃCCへの落第の危機も…
ハードのボードで練習するとクリケには強くなるみたい。(BULLよりもローテーションの方を練習してるし…。あとソフトでD20が届かなくなるという現象もおきはじめていますが…)
08:45:05 | ダーツ | トラックバック() | コメント(0) | page top↑
最悪です。
2006 / 05 / 19 ( Fri )
今日は、友達と5人で地元にてダーツをしてきました。
ライブカードを持っている人が4人とダーツ3回目の子が1人で店に着いて「さて、なにやろうか??」となり、人数も中途半端だし、パーティーゲームにしようとゆうことに。
そして、まず最初にやったゲームが”キャッスルボンバー”というゲームです。人数も中途半端なため1対1対1対2でチームにしてゲームスタート!!
まず、チーム分けの説明からすると、1番手T君(10Gに達していなかったためrating--)、2番手K君(rating C)、3番手おいら&Sちゃん(rating B&ダーツ3回目)、4番手Cちゃん(rating C(のカードだが、本来B))です。
実は、パーティーゲームと言うものを普段やったことがないのですが、何故かおいらがペアを組むことに…。
簡単にゲームの説明をすると、各チームが自分の城を持ち、相手の城を破壊していくゲームです。(略しすぎ!?)
結果はと言うと、我がチームは惨敗です。しかも最終ラウンドまで残ることも出来ませんでした。何故かおいらに対して敵対心を持つチームが多くて集中攻撃を浴びることに…(;;)
こっちは、初心者を抱えて大きなハンディキャップなのにぃ。。。
自分の城を回復させることも可能で、ピンチの際には自分の城の数字に入れれば城を回復出来ます。
しか~し、おいらがいくら回復しても、さすがに3対1ではかないません…(ToT)
あっとゆう間に城を破壊されてしまいました。
そして、次なるゲームは”サバイバー”です。
基本的に似たゲームなのですが、相手チームの数字がモニターに色分けされているので初心者でも比較的わかりやすいゲームだと思います。
相変わらず、同じチームのままゲームスタート!!
結果は、やはり惨敗です。さすがに3対1で集中砲火には勝てません。。。Cちゃん強すぎ!!さすが、raitingBですね。
続けて、何ゲームかパーティーゲームをし、T君のカードがあと3Gくらいでraitingが出ると言うことで01ゲームに変更。
とりあえず、カードを持っている4人でゲームスタート。
全然BULLが見えません。。。(;;)
しかも、3人以上でやると勝率も低すぎです。
statsもかなり下がってしまいました。だってBULL入らないんだもん…。
続けざまに5Gほど01ゲームをやりましたが、現在のstatsの平均には全然届かず、今度はクリケットをやることに。
クリケットも3人以上でやるとやっぱり勝てません。。。
いくらクローズしても全員がクローズしない限り、点数が入れられてしまうので、点差は広がるばかりです。
結果的に惨敗。しかも、クリケットのstatsまで下げることに…。
今日は全てにおいてボロボロにされ、statsまで下げられてしまうという悲惨な結果に終わってしまいました。

本日の結果
RATING: 6 参考(6.29)
DARTSLIVE FLIGHT: B
STATS
01 GAMES対戦
平均 60.26 pts
前日比 -0.79 pts
2P勝率 53.1 %
STANDARD CRICKET対戦
平均 2.17 マーク
前日比 -0.02 マーク
2P勝率 48.2 %
COUNT-UP
ハイスコア 664 点
平均 452.6 点
全プレイ対戦勝率 勝率 17.2 %
かろうじて、01ゲームが60点台キープですが、このままだと近い将来、CCフライトへの転落が見えてしまっています。。。

いつも01ゲームやクリケットばかりやっている方も、たまにはパーティーゲームで盛り上がってみてはいかがでしょうか??
友達の本当の姿を見ることが出来るかも知れませんよψ(`▽´)ψ

詳しいやり方はhttp://www.dartslive.jp/pc/home/hometop.htmlにて見ることが出来ます。
06:20:31 | ダーツ | トラックバック() | コメント(0) | page top↑
前ページ| ホーム |次ページ