[PR]
2025 / 05 / 17 ( Sat ) × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
いろんな人と
2006 / 06 / 06 ( Tue ) ダーツをやってるといろんな人と出会います。
ダーツをやってる方たちって老若男女問わず、ほんといろんな人が居ます。 LIVEのカードを持ってるってだけで、声を掛けたり、掛けてくれたりとカードを持って2ヶ月になるのですがたくさんの人と知り合うことが出来ました。 おいらの場合、仕事上ダーツの置いてあるバーで働き始めたということもあり、真剣にダーツを始めたのですが(もう働いていませんが…)、インターネットを通じて自分のレベルが確認出来ると言うことでカードを持ちました。 そして、カードを持ったその日に今通っているお店に元々来ていたお客さんに声を掛けられ、対戦することに。 その後もカードを持っているってことで、声を掛けやすいのか「一緒に投げませんか??」みたいに友達の輪が広がっていきました。 いろんな人と知り合うことで自分より上手な人と対戦したり、ダーツ以外にもマジックが見れたり(ダーツが上手くてマジックも上手い人がおいらの行くお店には来ます。この辺ではかなりの有名な人です。)と、社交の場としてもとても良いのではないかなと思います。 ただ、知り合う人が多くなれば、好きな人・嫌いな人が出来るものでして、派閥のようなものが出来るのも事実です。(とは言ってもごく一部だとは思うのですが…) 新しくお店に来るようになった人をどっちが引き込むかみたいなところがおいらの行ってるお店でも何となく感じるのですが、おいらは基本的にどこにも属していません。というより、何となくおいらのまわりに人が集まってくれているので別に誰がどうとか気にしなくても遊べるので。。。 むしろ、好奇心旺盛なおいらなので、カードに貼るシールをデザインして製作したりとかしているので、おいらも一つの派閥になりつつあったりして…。(もし貼りたいって人が居たら対戦しましょう。グループに招待しますので。) んで、人が出会うと言えば、恋愛もあったりもします。 まぁ、社交的な場所として考えればもちろん当たり前なことだったりするので、ダーツという共通の趣味で気が合えば恋愛になってもありですよね。 と、ただダーツが上手くなりたいというだけでなく、いろんな楽しみもあるいうことで多くの人がダーツをもっと身近に感じてもらいたいなぁと思います。(そんなに敷居は高くないですよ。) おいらは、恋愛とかそうゆうのはないのかって?? その辺については、一応ナイショということで…(^^;; ランキングに登録してみました。 1回ずつクリックしてください。 PR |
| ホーム |
|